後鳥羽院の99

人もをし(愛し)
人もうらめし
あぢきなく
世を思ふゆゑ
物思ふ身は

承久の乱隠岐に流された後鳥羽院の歌。
百人一首第99。

愛して恨んであぢきなく世を思うなんて、
なんとも言えない心情です。

つらいです。
侘びしいです。

ちなみに、
100番目は

ももしきや
古き軒端のしのぶにもなほあまりある
昔なりけり

やっぱりちょっと寂しい、人恋しい気持ちになる歌です。

百人一首藤原定家が色んな歌集から、人に頼まれて選んだものですが、何故にこんな淋しい終わり?
人生か?そんな気分だったか?

後鳥羽院が、実は隠岐の人達とめっちゃ楽しい後世を送ったぜ、というのが私の理想です。
狩りに行ってキャンプして、美味しいものとかバリバリ食べて、恋人がいて、孫もできて、『いや~、天皇なんてつまんないもので終わっちゃわないで良かったわー、マジで』
と、友達とお酒を飲んで笑ってればいいなー