センターまであと四日と今年の決意

年をはるかに下の子たちと机を並べてセンター試験現代社会を一科目受けるのも、あと五日後と迫りました。
 
冬休みもクリスマスも今回の三連休も勉強です。でも一日5時間しかしてない日もあるのですが・・・。
 
昔なにかの記事でインド人は一日12時間勉強してたとか、ユダヤ系の人はひたすら語学取得に飽くがないとかみたことがあり、反省です。
 
図書館に行くと受験勉強、医学勉強等の子が私よりも何倍も分厚い参考書を開いて、私が行くより早く勉強をしているのです。頭が下がります。
 
私なんかたった一教科。それくらいしっかりやれよと情けなくなります。
 
年末には余裕がなくなってとうとう仕事場の休憩室でやり始め、当然職場の人たちがナンダナンダと。
それは分かっていてあざとくて嫌だなと思っていたのですが、そんなことも言ってられなくなったというのが現状でした。
 
年末の時点ではかなりやばかった。
 
ようやく過去問でも90点代にのりますが、もう3順目なのです。しかも類似問題が出てるからレヴィンがマージナルマンっていうの好きすぎるよな、と思いました。何回だしてるんだその問題。
 
弁解しておくと、過去問といっても、2017年~2003年までで、2016、2015については追試分もふくんでいるので17件もあるのです!
 
それ三順目!いえーい!100点もさすがに取れるようになってきました。
 
が、今年のセンターは指向型に変更するというし、過去問は過去問。2017年の事件がどの程度出るのかも分からず、日経キーワードとかも12月23日に買って、すごい勢いで読み始める。こちらはただいま3順目。
参考書は6順目です。
 
本当は10順目ぐらい参考書はいきたかったです。
 
農政と国防がどうも弱い。
 
基本農政 農業基本法
食糧法、新食糧法、食料・農業、農村法(だっけ?)とか
 
ODA大綱の変更した武器・・・・あーなんだっけ・・・。とか
 
武器輸出三原則の改訂版、防衛・装備。移転三原則 とか!
 
勉強して今回分かったのが、実は自民党政権化では着々と日本の武装化は進んでいるという事。
それが現状の国際社会に照らして即しているのかは分かりません。
 
戦争が人の生存本能に基づいているのかなと思う今日この頃ですが、そうしたら戦争は終わりません。
この本能を違う方向へ向けることは70億人の知恵を持ってしてできないものかと思います。
ねえ?
 
ただ、環境問題エネルギー問題を含んだ勉強の中で、東海村事故のことがでてきました。
 
勉強上、気になったことや覚えられないことはすぐに調べていたのですが、この件に関してはとてもショックでした。衝撃すぎて、その夜は眠りも浅く、頭の片隅にずっと離れません。
 
それが、私が普通に生きて生活をしていた時分に同時系列で起こり、なんの影響も及ぼしていなかったショック。
 
私が少し感受性が強すぎるところがあるので、数十年前の深夜の山の中に幼児を置き去りにして亡くなってしまった大晦日の事件や、先日の部屋の中で数年出られずに亡くなってしまった女性、父親を待って亡くなってしまった子などの話しを聞くと、自身がそのときに幸せにものを食べ、外へ出かけ、笑っていたことに罪悪感をやるせない気持ちを持ってしまい、辛くなるときがあります。
 
世界中の人が救えるわけではなく、何をしているわけでもなにのに。
 
ただ、原発が起因のその事故に関しては、のうのうと使用している私達にも責任があるのではと。
 
名前が覚えられずに調べたセミバラチンスク、米ロの核が約12000発あること。
 
だれが原子力を危険なものと分かって発電に使い始めたのか、事故があり決定的に助からない実情を知りながら何故、無関係と思って使い続けるのか。12000発もの核を地球上に存在させる意味はなんなのか。
 
主義主張が政治的にあるわけではないのですが、少し意味が分からないなと思います。
 
意外に思うのは、国や歴史は生き物のようにうねうねと動いていて、癖があり時に悪い流れがきて、良い流れが負けじときたり。人のようなものなのかなと。
 
ここで転換もおかしな流れかもしれませんが、今年は行動する年にしたいなと思います。
核廃絶!とか戦争反対!とか激しい流れが私に行動できるかといったらそれは難しいと思います。
 
物事には理由と原因があり、誰が悪い良いということではないと思います。
そうするにはどうしたらいいのか、その流れを持っていくにはどうしたら納得してもらえるか。
こちらのほうが良い、と思わせる何かはないのか。
 
反対をするのはたやすいですが、発案をするのは難しいです。そうして自身がイニシアティブを握ったときに破滅するのは政権交代の際にも明らかです。
 
なーんて言ってますが、私もただの市井の人。でも根本を育てて物事をちゃんと見れるようになりたいです。
これまでと違って、昨年はそういう意味でとても実りの時間でした。
 
行動を起こさないで批判ばかりはスマートですが、無様に行動して失敗してもがくことがなければ自分が成長することはできないなと感じてます。
 
今までの私は、これをしたいけど、あれもしたいけど、でもお金が、時間が、勇気が、、、という感じでした。
もう38にもなる年だし、腹をくくらなければいけません。
 
人を気にして自分を作りより、自分で汗を(時には冷や汗かも^^;)かきながら行動するのも、一度しかない人生と時間にはいいかなと思います。
 
来年の今頃は何をしているかなと楽しみです。
 
ちなみに去年は職なしで、ロイヤルバレエ団に脚本を送り、メール返信が来て喜んでいましたが、その後色々なバレエ団にも送り、返信もあったり(残念ですが・・・のメールね)で、仕事も見つかり、忙しい、遊びたい、だらだらしたい、で終わってしまいました。
 
続けるのは難しい・・・・。
 
で、でも! 飾りのお教室に6月から通い始め、いろいろと目も世界も開き、
試験も始めて受け、一教科免除になり、編集学校の体験にいって一番良かった!といわれ
来週からフランス語学校も始まり!
 
ダンスに行ったり!
 
少しでも前進できたかなと思います。
その前の三年間は製造系の事務で英語の勉強やトイックばかりしか受けてなかったので・・・。でもおかげさまでトイックは800点を割ることはなくなったし、去年の試験の免除にもなったし。
 
少しずつ少しずつです。時にはお金を掛けることも必要だし、それでも死に物狂いで頑張る必要があることもあるし。
 
と、いう事で、図書館行って来ます。
今日は雨が降るらしいので、雨具を備えて。雨は嫌だなあー。でもインフル注意報でてるし乾燥ばかりじゃだめなのよねー。分かるけど。
 
勉強していると分かるのですが、地道にしっかりじっくりしないと頭に入らない。そしてそれには着実な時間が必要。私は試験前の猛勉強で一夜漬けができないタイプなので、とにかく意味が分からないと頭に入らない。
 
終生、なんで、どうして、の性格なのでしょう。
これ、いつも人に尋ねてしまい、いった後に、あ、またやってるなと思います。
 
なにかが起こるには理由と原因がある、これが私の物事の考え方なのでしょう。
 
人から見たら、多少うっとおしい人ですね。アハハ。
 
あー雨が降ってる!
 
家にいると勉強しないので、仕方なく行きます。
もう夜ご飯も作り、買物もないので、今日は10時ごろまで勉強できるでしょう。
 
焦らず!しっかりじっくりと!
 
法律制定は両議院の出席議員三分の一で
憲法改正は両議院の総議員三分の二
 
これ最初の方は大分混乱しました。
 
皆さん、憲法改正の際は国民投票が必ず行われます。時には選挙時に同時に。
 
しかも、2007年の福田内閣時の国民投票法で、投票数の過半数で改正になってます。
 
これも勉強で知ったこと。
 
国民投票なのに、国民の総数の投票ではなく、投票数の過半数となったところに自民党の意向が働いたと参考書にありました。
 
また政治みたいな話になってしまいましたが、現代はヒトビトが画一化された時代で平均的な世の中になっています。
そうすると、自身の意見は多数に埋もれてしまうから、もーどーでもいっかーという無関心層が増えてしまうらしいです。
 
投票率が低いってそういうことらしいです。
 
でも、反映させたくてもできなかった時代もあるですから、せっかくなら死票となってもやった方がいいのではと思います。
 
自分やった、行った感もでるし。
 
偉そうなこといってても、清く正しく間違ったことをしていない人間ではないのですが、シナシナと中々しぶとく頑張りたいと思います。
 
そうは言っても、人の目ばかり気にしてしまう私ですが、ゴーイングマイウェイな母が羨ましくも思います。
ま、自分しだいですね。もう少し外に出していかないとなーと思います。
 
出さないと、相手も出さないですもんね。常識の範囲ないで。やりすぎないように。